< 2014年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
ぶんぶんボウル御来店!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2014年09月22日

【雑学】「おはぎ」と「ぼたもち」の違い、わかりますか?

こんにちは、とりのすけ金沢本店です。

明日は秋分の日ですね。

春分の日と同様に、秋分の日は先祖を供養する日となっています。

また、春分の日と秋分の日は、昼と夜の長さが同じになるのだそうです。








▲ヒガンバナ~。






そしてこの日を境に前後3日間が【秋彼岸】という期間になります。

お彼岸とは、家族そろってお墓参りを行うなど、先祖との関わりを大事にする期間のこと。

そして、このお彼岸の時期に欠かせないのがこちら。

















ところで、「おはぎ」と「ぼたもち」の違い、皆さんご存知ですか?

春に咲く牡丹の花にちなみ、春は「ぼたもち」。

秋に咲く萩の花にちなみ、秋は「おはぎ」。


と呼ぶのだそうです。

そして、実はこの「おはぎ」と「ぼたもち」、呼び名以外にも違いがあります。








ひとつは「形」の違い。

牡丹は大きくて丸い花、萩は小さくてやや細長い花。

そこで、「ぼたもち」は大きめで丸い形に、「おはぎ」は小ぶりで俵の形に作ります。






もうひとつは「あん」の違い。

小豆は秋に収穫されますので、とれたての柔らかい小豆が使える秋は、皮ごと使った粒あん。

冬を越した春は、かたくなった皮を取ってこしあんにして使っていました。

だから、「ぼたもち」はこしあん、「おはぎ」は粒あんを使って作ります。






現在は、こうした違いにこだわらないものが多くなりました。

また、小豆あんをぼたもち、きな粉をまぶしたものをおはぎと呼んだり、米粒が残らない餅状につぶしたものをぼたもち、米粒が残ったものをおはぎと呼ぶなど、地方によっても様々です。

ぜひ、お気に入りの「おはぎ」を探してみてください!











本日もブログを読んでいただきありがとうございます。
小豆は魔除けに通じるそうです。
美味しくて縁起がいいなんて、素敵です!







================





2時間飲み食べ放題 3500円(税込)

約300種類のメニュー数!!

石川県金沢市旭町3-13-10

http://torinosuke.kitemi.net/

http://www.torinosuke.gr.jp/kanazawa.html

とりのすけ金沢本店

TEL (076)261-2415

営業時間 17:00〜3:00

ラストオーダー 2時 ラストドリンク 2時30分

定休日 無休

駐車場 3台

座席 64席 全席お座敷、掘りごたつ式カウンター



大きな地図で見る  


Posted by とりのすけ金沢本店 at 13:02Comments(0)いろんな紹介